遊☆戯☆王ONLINE(ゆうぎおうオンライン)は、遊☆戯☆王ファイブディーズ オフィシャルカードゲームを基にしたOCGオンラインカードゲームである。過去2度仕様変更が行われ2010年3月5日からバージョン3である「遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATOR」の正式サービスが開始された。基本プレイ無料。コナミデジタルエンタテインメントが公式に運用し、ONLINE内での公式戦・大会なども開催されていた。2012年3月31日にブースターパスの販売終了と2012年10月1日でのサービス終了が発表され、予定通り2012年10月1日午前10時を以てサーバーが停止され、初代遊☆戯☆王ONLINEから続いた7年の歴史に幕を閉じた。プレイヤーは「BOOSTERPASS」を購入し、BOOSTERPASSポイントを貯めてからプレイする。対戦そのものは無料であるがゲーム内でカードを購入する為には1パックごとに必要な分のBOOSTERPASSポイントを消費する。それを元にデッキを構築していくことになる。「BOOSTERPASS」は、初回使用時にテーマデッキを2回目以降1パック固定の6枚からランダムに1枚カードを取得できる。また旧仕様の物として「新DUELPASS」、固定の5枚からランダムに1枚カードを取得することができ、30回デュエルができる「Phase1」から「Phase6」がある。「BOOSTERPASS」「新DUELPASS」と「Phase1」から「Phase6」は小売店やコナミの通販サイト「コナミスタイル」で購入する。また、その他の購入手段としてゲーム内のパックからランダムで5枚カードを取得できる「BOOSTERPASS150」が存在し遊戯王ONLINEサイト上からクレジットカードやWebMoneyで購入する。更に2010年12月からはドコモ限定ではあるが携帯電話からも購入が可能となった。遊戯王ONLINE独自の禁止・制限カードリストが採用され、ルールはOCGでも採用されている新エキスパートルールに対応している。デュエリスト・トライアル、ガンスリング、エヴォリューション・マッチの3つは1週間間隔のローテーションで、金曜日から翌週の木曜日にかけて定時間、数回に渡り開催されている。CHAMPIONSHIP、アニバーサリートライアル、アルティメット・マッチは特定の時期にのみ開催される。詳細は後述。イベントでは通常パックでは手に入らないカードを手に入れることができ、主にOCGで雑誌やゲームの付録カードとして登場したカードが実装されている。シングル戦。4時間で何勝できるかを競い4勝と5勝の倍数になったときにはイベントカードの購入権を手に入れることができる。デュエリスト・トライアルに参加するには、料金を支払う必要がある。シングル戦。4時間で何連勝できるかを競い5~7連勝した際にイベントカードの購入権を手に入れることができる。ただ勝てば良いデュエリスト・トライアルと異なり連勝することが求められるためガンスリングのイベントカードは発行枚数が少なくレアリティは高くなる。ガンスリングに参加するには、料金を支払う必要がある。マッチ戦。4時間で星を何個獲得できるかを競い10個ごとにイベントカードの購入権を手に入れることができる。エヴォリューション・マッチに参加するには、料金を支払う必要がある。毎年春、夏、冬の3回開催される世界大会。上位入賞者にはイベントカードと称号が与えられる。CHAMPIONSHIPに参加するには、料金を支払う必要がある。シングル戦。一周年記念で開催された。10勝ごとに初期のガンスリングカードが賞品カードとして手に入れることが出来た。シングル戦。アカウント登録数200万突破記念で開催された。未実装カード一枚と過去のデュエリスト・トライアルやガンスリングのイベントカードが主な賞品カードとなった。シングル戦。遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATOR一周年記念で開催された。未実装カード一枚と過去のデュエリスト・トライアル、ガンスリング、エヴォリューション・マッチ、アルティメット・マッチのイベントカードが主な賞品カードとなった。アニバーサリートライアル100に参加するには、料金を支払う必要がある。マッチ戦。未実装カードの他、CHAMPIONSHIPの賞品カードが景品となっており、星の数10個ごとに手に入れることができる。アルティメット・マッチに参加するには、料金を支払う必要がある。「BOOSTERPASS」を購入することで手に入るBOOSTERPASSポイントで様々なものを購入することができる。購入可能なものに通常のブースターパック、ストラクチャーセット、イベントで勝つ事で購入権を得られるスペシャルパック、アバターアイテム、カードプロテクター等。またBOOSTERPASSポイントを消費してカードをレンタルする事もできる。武藤遊戯や遊城十代といった漫画やアニメのキャラクターや遊戯王ONLINEのオリジナルNPCとデュエルすることができる。何度もデュエルすることによって友好度が上がり、ある一定の友好度まで上がったらデッキレシピ、アバターアイテム、様々なカードを手に入れることができる。特定のキャラとのデュエルを重ねなければデュエルができないキャラも存在する。遊☆戯☆王デュエルモンスターズより遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXより遊☆戯☆王デュエルモンスターズより遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXより遊☆戯☆王5D'sより遊戯王オンラインをプレイする上で必要なブースターポイントを補充するためのカード。旧仕様のBOOSTERPASS。遊戯王オンラインをプレイする上で必要なデュエルパスポイントを補充するためのカード。2009年9月11日から一定の期間デュエルパスキャンペーンが実施され、期間中に対象のデュエルパス(Phase7以降)をゲーム内でデュエルパスコードを入力することで、通常もらえる6種類の特典カードに加え、デュエルパスのテーマに応じたカードを6種類中1枚ランダムでもらうことができた。書籍付録やゲームのパックパッケージに添付された特殊なデュエルパス
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。