緑町(みどりちょう)は、東京都武蔵野市の町名。現行行政地名は緑町一丁目から緑町三丁目。郵便番号は180-0012(武蔵野郵便局管区)。武蔵野市の北部に位置する。東から時計回りに吉祥寺北町、西久保、関前、八幡町、西東京市東伏見及び練馬区関町南に隣接する。町内では集合住宅と戸建住宅が混在している。住宅地の地価は2014年(平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば緑町3-5-1の地点で33万6000円/mとなっている。緑町を指す呼称として、「グリーンパーク」がある。現在の武蔵野中央公園、東京都立武蔵野北高等学校、都市再生機構武蔵野緑町団地(現・武蔵野緑町パークタウン)、都営住宅武蔵野緑町アパート、富士重工業社宅・武蔵野中央公園北ホール、武蔵野東学園、高齢者総合センター、武蔵野市立第四中学校、武蔵野総合体育館、武蔵野陸上競技場、武蔵野市役所庁舎のある一帯にあたる。もとは中島飛行機武蔵製作所跡地で、戦後、敷地の一部を利用して、1947年野球場運営のため設立した武蔵野文化都市建設株式会社が1951年に東京グリーンパークと社名を変え、国鉄スワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)のフランチャイズ球場である武蔵野グリーンパーク野球場(別称・東京スタジアム)を建設。1956年閉鎖し、跡地に1958年から当時の日本住宅公団団地と都営住宅を建設。他は接収されアメリカ軍宿舎「グリーンパーク」となっていた。このほか、かつての国鉄武蔵野競技場線の線路敷跡は現在、グリーンパーク遊歩道に、また傍にグリーンパーク商店街などがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。