フランス国立写真センター(Centre National de la Photographie)とは、フランスのパリにあった、写真専門の美術館および研究機関。1982年に設立された。写真展の開催に加えて、"Photo poche"という小型(日本で言えば、おおよそ新書版サイズ)の写真シリーズを刊行していたことで有名である。2004年にジュ・ド・ポーム国立美術館(Galerie Nationale du Jeu de Paume)に吸収されて、独立した機関としては消滅した。独立していたときは、次の住所に存在した。参考ページ1980年代はじめごろから刊行、1997年ごろからNathan社からの刊行となる(第70巻の少し前あたりから)。そして、「Photo poche histoire」および「Photo poche societe」のシリーズを開始した。さらに、ジュ・ド・ポーム国立美術館に吸収された2004年ごろから「Actes sud 」の刊行となり(第100巻前後から)、現在に至っている。イタリア語版(FOTONOTE BY CONTRASTO社)、英語版(FOTOFILE BY THAMES AND HUDSON社)、スペイン語版(PHOTO POCHE BY LUNWERG EDITORES社)も刊行されている。ただし、オリジナル版の全巻が刊行されているわけではない。ラインナップは以下のとおり。(品切れのものも含む)2010年に、日本版が創元社から刊行開始された。「POCKET PHOTO」のタイトルで、最初の刊行は次の4冊である。 PHOTO POCHEシリーズとは別に、同サイズで「PHOTO NOTES」という、(写真家ではなく)ある特定のテーマを取り上げたシリーズも存在した。網羅的ではないが、以下のようなものが存在した。Photo pocheシリーズよりも大判の(ただ写真集としては標準的なサイズの)写真集のシリーズ「PHOTO COPIESシリーズ」も刊行していた(各巻のページ数は、おおむね100ページ前後)。以下のようなものが存在した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。