LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ケビン・マーティン (カーリング選手)

ケビン・マーティン(Kevin Martin 1966年7月31日- )はカナダのアルバータ州キラム出身のカーリング選手。冬季オリンピックに3回出場し2010年のバンクーバーオリンピックではスキップとして出場し金メダルを獲得した。世界カーリング選手権でも2008年に優勝、ワールドカーリングツアーのグランドスラムでも17回優勝している。ニックネームはThe Old Bear、K-Mart。父親が地元のカーリングチームの幹部だった彼は6歳からカーリングを始めた。1985年にはカナダジュニア選手権で優勝、1986年の世界ジュニアカーリング選手権に出場し予選リーグでは無敗、準決勝でスウェーデンを破り、決勝に進んだがスコットランドに6-7で敗れ銀メダルを獲得した。1991年にはカナダ選手権に出場するアルバータ州の代表を決める大会で初めて優勝し、ウィニペグで行われたカナダ選手権では予選リーグでサスカチェワン州のチームと並んで8勝3敗で1位タイとなった。そして準決勝、決勝と勝利し初優勝を果たした。翌1992年に公開競技として開催されたアルベールビルオリンピックに出場、予選リーグを3連勝したが準決勝でスイスに4-8、3位決定戦でアメリカ合衆国に2-9で敗れた。この年もカナダ選手権に出場、予選リーグを8勝3敗の2位で終えたが準決勝でラス・ハワード(2006年のトリノオリンピック金メダリスト)がスキップを務めるオンタリオ州のチームに敗れた。その後2年間はカナダ選手権に出場できなかったが1995年のカナダ選手権では予選リーグで7勝4敗の3位タイとなりページプレーオフを勝ち上がったが準決勝で敗れた。1996年のカナダ選手権では予選リーグを10勝1敗の1位で終えたが準決勝でジェフ・スタウトンのマニトバ州チームに敗れた。1997年のカナダ選手権では予選リーグで10勝1敗の2位、決勝で予選無敗だったヴィック・ピーターズのマニトバ州チームを破り2度目の優勝を果たし1997年世界カーリング選手権の出場を果たした。世界選手権では予選リーグで7勝2敗の1位となったが準決勝でスウェーデンに4-6、3位決定戦でスコットランドに4-8と敗れメダルを逃した。11月に行われた(長野オリンピックからカーリングは正式競技となった。)では予選リーグを6勝3敗の2位タイで終えて準決勝も勝ち上がったが決勝でマイク・ハリス(長野オリンピックでは銀メダル)のチームに敗れた。その後2シーズン、カナダ選手権出場を果たせなかったが2000年に3年ぶりの出場を果たした。しかし予選リーグでは6勝5敗に終わりプレーオフ出場はならなかった。2001年のカナダ選手権出場を逃すと彼のチームはカナダ国内の大会への出場を辞退してワールド・カーリング・ツアーを転戦するようになった。で優勝し、2002年のソルトレイクシティオリンピックでは予選でわずか1敗、準決勝でスウェーデンを6-4で破ったが決勝でノルウェーに5-6で敗れ銀メダルを獲得した。彼のチームはカナダ選手権出場につながる大会には2006年まで出場せず世界を転戦したがその間にグランドスラムの優勝5回、2005年のカナダカップで優勝した。では4勝5敗に終わった。2006年のカナダカップで優勝、同年のカナダ選手権に6年ぶりに出場し予選リーグを8勝3敗の2位タイで終えたがプレーオフでノヴァスコシア州代表のチームに敗れた。2005/06シーズン彼のチームはカナダカップで優勝したものの、グランドスラムで1勝もあげられず、長期休養することを発表した。そして彼はチームメートをすべて入れ替え2007年のカナダ選手権では予選リーグを8勝3敗の2位、プレーオフで敗れたがグランドスラム4戦中3回優勝した。2008年のカナダ選手権では予選から無敗で決勝ではライバルのグレン・ハワード率いるオンタリオ州代表チームを破り3回目の優勝を果たした。同年アメリカ合衆国ノースダコタ州グランドフォークスで行われた世界カーリング選手権で予選を10勝1敗で終え、決勝では唯一敗れたスコットランドのデビッド・マードックのチームを6-3で破り初優勝した。また2007/08シーズンにはグランドスラムで2勝をあげた。世界選手権に優勝したことによってヨーロッパ代表と戦うコンチネンタルカップ代表に選ばれた。2008/09シーズンも好調を維持しカナダ選手権を無敗で制し、1週間後のカナダカップでも優勝を果たし2009年世界選手権でも予選リーグを10連勝で終えたがプレーオフでスコットランドチームに2敗して銀メダルを獲得した。決勝では同点で最終エンド後攻だったがショットをミスし6-7で敗れた。ホームタウンのエドモントンで行われたを突破してカナダ代表に選ばれた。オリンピックでは予選を9戦全勝で終えた。これは1924年のシャモニーオリンピックにおけるイギリスチーム以来の快挙であった。予選リーグのイギリス選では地元カナダのファンが盛り上がり、カナダ国歌の大合唱を始め、試合が一時中断された。準決勝ではニクラス・エディンのスウェーデンを6-3で破り、決勝ではトマス・ウルスルのノルウェーを6-3で破って金メダルを獲得した。2010年12月のカナダ選手権でも優勝した。2012年のザ・ナショナルでは決勝でグレン・ハワードのチームに5-6で敗れて準優勝となった。妻との間に3人の子供がいる。毎年夏、ジュニアのトップ選手を集めて、より高いレベルでのプレーができるよう指導している。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。