LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ウィンズ オブ サンダー

『ウィンズ オブ サンダー』("Winds of Thunder")とは、1993年4月23日にハドソンから発売されたPCエンジンSUPER CD-ROM²用横スクロールシューティングゲーム。海外版PCエンジンSUPER CD-ROM²(TurboGrafx-CD)と北米版メガCD(Sega CD)にも移植されている。『ゲート オブ サンダー』(1992年)の関連作品。しかし、本作の世界感はファンタジーを基調としたものとなっており、メカが『ゲート オブ サンダー』とはストーリー的な繋がりは一切無い。各ステージ開始時にそれぞれ能力が異なる鎧の選択や、ショップで各種アイテムを購入要素が特徴。ハード的にBGが1枚しかないPCエンジン上で多重スクロールの演出を行っている点や、ヘヴィメタルを基調とした生演奏のCDサウンドも特徴だった。海外版PCエンジンSUPER CD-ROM²及び北米版Sega CDのタイトル名は「Lords of Thunder」(ロード・オブ・サンダー)と変更された。 ゲーム誌「ファミコン通信」の「クロスレビュー」では6・7・6・7の合計26点(満40点)、、「月刊PCエンジン」では90・90・90・85・85の平均88点(満100点)、「電撃PCエンジン」では80・90・80・90の平均85点(満100点)、「PC Engine FAN」の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、23.76点(満30点)となっている。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で53位(485本中、1993年時点)となっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。