『カードでちゃくしん!たまごっち!』は、カードを読み込ませて遊ぶデータカードダスの一つ。テレビアニメ版「たまごっち!」を題材にしている。2010年3月11日より稼働開始。2011年10月より『カードでハッピー!たまごっち! たまハートコレクション』にリニューアル。2012年12月12日稼働終了。後継機は同年12月13日稼働のたまごっちリズム TamaRizたまごっちとふしぎな絵本以来のたまごっちのデータカードダス作品。システムが従来シリーズとは完全に一新されており、キャラクターデザインがアニメに準じる物となった。今までのカードを使うことができなくなっている。DCDシリーズの大半はゲーム映像がCG(一部アニメのものもある)だが、本シリーズの映像はアニメのみでCG映像が使われていない(ちなみに、過去のたまごっちDCDシリーズも同様であった)。また、『ふたりであそぶ』の機能もない。カードでハッピー!たまごっち!からは受話器を模した機器がマイク部分の無いものに交換された。2012年7月の下旬よりデータカードダスアプリの配信が開始され、第5弾からデータカードダスアプリ対応の物になった。100円玉を入れると、カードが1枚出てくる。電話をかけるたまごっちのアドレスカードをスキャンして、そのたまごっちと会話をする。もう一枚アドレスカードをスキャンするとたまともを呼べる。カードに書かれたミニゲームも遊べる。100円玉を入れると、カードが1枚出てくる。ラブリっちとメロディっちが電話で話しかけてくる。プレイヤーカード1枚とたまハートカード2枚をスキャンして、3つのミニゲームの内の2つ遊べることが出来る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。