LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

密室のサクリファイス

『密室のサクリファイス』(みっしつのサクリファイス)は、2010年2月4日にディースリー・パブリッシャーから発売されたPlayStation Portable用アドベンチャー/サスペンスゲーム。「脱出ゲーム」を基本システムとするトラップアドベンチャー。ステージを選択後、会話シーンの後に脱出ゲームに移行する。カーソルを操作し、画面上の様々なオブジェクトを調べ、アイテムを入手したり、スイッチを操作したり、時には謎を解いたりして脱出を目指す。アイテムは単独で使用する他に組み合わせて使うものもある。脱出に成功するとステージクリアとなり、新たなステージが出現する。一度クリアしたステージは再挑戦は出来ないが、一度でもエンディングを見た後は「やり直しプレイ」が可能となり、クリア済みのステージからやり直す事が出来る。基本的には一般的な脱出ゲームと大差ないシステムとなっているが、本作の大きな特徴として、その難易度の高さが挙げられる。殆ど背景に溶け込んでいるような部分や、画面上の本当に小さなポイントをクリックしなければならなかったり、暗号や謎解きの多くはヒントが極端に少なく、あっても判り難いものばかりなど、他の脱出ゲームとは一線を画すほどの理不尽とも言える高難易度を誇る。主人公は五人存在し、それぞれのステージで操作する主人公が異なる。後半からは選んだステージによって主人公達の生死が分かれ、また、各主人公の最終ステージは特定の順番でステージをクリアしなければ出現しない仕様となっており、それぞれエンディングが用意されている。五人目のイトカの最終ステージは本作の最終章であり、初めはロックが施されているが、他の四人の最終ステージを攻略する事によって解禁される(とは言え、やはり他の最終ステージ同様、特定の順番でステージをクリアしなければ出現しない)。このステージをクリアする事でグランドフィナーレを迎える。スピンオフタイトルは硬派な内容の本編と比べ、胸揺れやコスチューム変更などギャルゲーとしての要素が強くなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。