LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

IS01

IS01(あいえす ぜろいち)は、シャープによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話。CDMA 1X WIN対応クラムシェル型スマートブックで、ISシリーズの1つである。製造型番はSHI01、メーカー型番はNB30。同キャリアとしては初のAndroidに対応したスマートブック。約5.0インチのフルワイドVGA++サイズ(480×960ピクセル)のタッチパネル対応ディスプレイやQWERTYキーボード、トラックボールなどを搭載する。このほか、KDDIが勧めるアプリケーションをピックアップした「au one Market」や、日本のAndroid端末としては初の「セカイカメラ」、Android版EZナビウォーク「au one ナビウォーク」を利用することができる。また、音楽コンテンツ「LISMO!」のAndroid版やEZwebのEメールがアップデートにより利用可能になるなど、いわゆるガラパゴス携帯としての要素も備えている。これはISシリーズのコンセプトである「この国(日本)に住む、すべての人が楽しめるスマートフォンをつくろう」という理念からきている。なおデザインは深澤直人が手掛けている。通常は横向きの画面で利用する。設定により縦向き画面にすることもできる。通話は、公式にはハンズフリーで通話をするか、Bluetoothヘッドセットを使用して通話するか、従来の携帯電話でも採用されている平型端子のイヤホンマイクを使用するように案内されているが、本体の充電はauの共通充電アダプタに付属品のmicro USB-18芯変換ケーブルを接続するか、ドライバをインストールしたPCにUSB接続して行う。ネット上では、見た目のデザインからか「メガネケース」という俗称が存在する。Android OSの標準的なアプリケーションとしてGoogle検索・Googleマップ・Google Latitude・Gmail・アドレス帳・YouTube・Googleカレンダー・Google Talk・Androidマーケットなどを搭載している。androidマーケットでは2010年4月現在、このほかに、有料、無料あわせて約48000種類のアプリをダウンロードし利用できる。※PCサイトビューアーはないが、PC向けWebブラウザと同等のアプリケーションが標準装備されている。不具合の修正や新機能追加はケータイアップデートで行う。無線LANでは行えず、3Gデータ通信をONにする必要がある。2010年11月16日、Twitterの公式アカウントにてAndroid OS 2.1へのメジャーアップデートを断念したことを公式表明。日本で発売されているandroid搭載の携帯電話の中で初、かつ2010年11月現在唯一の「OSアップデートを行わない」事が発表された端末となった。キャリア側としては当初、この件についてユーザーへ伝達することは全く予定していなかったが、反応が大きいため別の機会にて詳報を報告することになった。メーカーによるアップデートの可能性は潰えたものの、有志の間ではAndroid2.2を採用したCyanogenModでのバージョンアップや、オープンソース版Android2.3へのアップデートが模索されている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。