『LAST』(ラスト)は、UVERworldの5枚目のオリジナルアルバム。2010年4月14日にgr8!recordsから発売された。今作の『LAST』というタイトルは、本来の意味での「最後」という意味ではなく、「最高の一枚」「究極の一枚」などの意味が込められている。これは、このアルバムのリードトラック「world LOST world」の「もしもこれが最後だとわかっていたら もっとこの瞬間を大切にできるだろう」という内容から来ている。しかし、メンバーは「これが最後の一枚ぐらいの気持ちで作った」と語っており、「絶対にいつかは、そういう瞬間は訪れてしまうけど、そのことを無意識のうちに忘れてしまっている。その瞬間が明日にでも来ると思っていれば、作品自体をもっと大事に出来る」という意味も込められていると語っている。また克哉は「world LOST world」以外にもそういうニュアンスの曲が多く含まれていて、全体的に歌詞に重みがあると語っている。さらに、今回は歌入れをすべて自宅録音で行い、延々と7時間くらい歌い続けた曲もあった。因みにアルバムの仮タイトルは『破壊と創造』と、バンド名でもある『UVERworld』と二種類だった。また1stアルバム『Timeless』以来のタイトルが造語でないタイトルとなった。今までのアルバムは1月か2月に発売していたが、13thシングル「GO-ON」の発売がいつもより大幅に遅れたため14thシングル、15thシングルともに発売が大きくずれ込み、それが影響して今作も発売が遅れた。メンバーは、このアルバムに関して「ベストアルバムの内容を上回ることを意識して作った」と語っている。また今までのアルバムよりもロックチューンが多めに入っていると語っている。又、今回のアルバムはUVERworldとしては初めてのニューヨークでマスタリング作業がされており、手掛けたのは世界的なプロデューサーであるテッド・ジェンセンである。今回は「GO-ON」「哀しみはきっと」「GOLD」という既出シングル全てがアルバムバージョンとなっている。これは、UVERworldのアルバムとしては初である。初動売上は81,210枚で前作を下回ったものの、ウィークリーチャートでは2位を記録した。キャッチコピーは、『"UVERworldは、LASTから始まる。"』
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。