「ワン・ラヴ/ピープル・ゲット・レディ」("One Love/People Get Ready") 、または「ワン・ラヴ」("One Love") はボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの1977年のアルバム『エクソダス』に収録された曲。「ワン・ラヴ」が初めて発表されたのは1965年、マーリーが所属していたコーラスグループ、ウェイラーズのデビューアルバム『"The Wailing Wailers"』においてであった。この曲はまた、インプレッションズの1965年の曲「ピープル・ゲット・レディ」のコード進行とメロディの一部を引用している。そのため、1977年に発表されたバージョンでは「ワン・ラヴ/ピープル・ゲット・レディ」と表記されている。マーリー没後の1984年、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズのベストアルバム『レジェンド』発売に合わせてミュージックビデオが制作された。マーリーの生前の映像とロンドンを歩く少年の映像を軸に、ポール・マッカートニーやバナナラマ、マッドネスのチャス・スマッシュとサグスなどがカメオ出演している。映像の断片のいくつかはマッドネスの楽曲「The Return of the Los Palmas 7」にも使われている。「ワン・ラヴ」は長年ジャマイカの観光を宣伝する曲として使用されている。2007年にはヴァージン・アトランティック航空のジャマイカ路線のCMソングとしてスティーブン・マーリーとリチャード・ブランソンが歌ったバージョンが制作された。2008年のアメリカ映画『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』では、この曲がラジオから流れてきたことから主役の犬の名前が「マーリー」と決まるシーンがある。2010年には日本の大和証券グループ本社がCMソングに採用した。また、同年公開の映画『シュレック フォーエバー』ではアントニオ・バンデラスがカバーした。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。