本項では、長崎国際テレビ(NIB)においてこれまでに放送されてきた、または現在放送中の夕方帯のローカルニュース番組について述べる。平日版は 1991年4月1日 - 2006年3月31日、土曜版は 1991年4月6日 - 2006年4月1日、日曜版は 1996年4月7日 - 2000年9月24日にそれぞれ放送された。キー局・日本テレビにおける番組名は『NNNニュースプラス1』であり、それを差し替えて命名していた。土曜版・日曜版の番組名には平日版の番組名の後にサタデーもしくはサンデーが付されていた。『NIB日曜夕刊』(後述)終了とともに増設された日曜版であるが、『THE独占サンデー』(現在の『真相報道 バンキシャ!』)放送開始のため廃された。NNNニュースプラス1#放送時間 を参照。ただし、1996年10月以降の平日版のNNN枠(全国ニュース枠)より前の時間帯の放送は、NNN冠が付くかそれに準じる場合を除いて非ネットであった。1991年4月7日 - 1996年3月31日に放送された。キー局・日本テレビにおける番組名は『NNN日曜夕刊』であり、それを差し替えて命名していた。毎週日曜 18:00 - 18:30(JST)(NNN日曜夕刊#放送時間 を参照)。ローカルニュースは 18:20 - 18:30に放送。平日版は 2006年4月3日 - 2010年3月26日、土曜版は 2006年4月8日 - 2010年3月27日にそれぞれ放送された。本番組以降、番組名に、キー局・日本テレビの番組名のローカル差し替えを行わなくなった。土曜版の番組名には平日版の番組名の後にサタデーが付されていた。NNN Newsリアルタイム#放送時間 を参照。当番組以降、平日版はNNN枠(全国ニュース枠)より前の時間帯の放送も番販ネットしている。番組は主に、前番組『ニュースプラス1ながさき』の流れを汲んだ内容で放送されていた。開始から18:16までは、CMを除き、原則として全てキー局・日本テレビ送出のものをそのままネットしていた。ただし、17時台の「関東の天気」を開始当初、長崎県内の天気に差し替えていた。また、NNN枠入り前のヘッドラインも一時期を除き、日本テレビのものではなく、自社送出のヘッドラインに差し替えていた。また、NNN枠の後のローカルニュースの時間帯には、「リアルSPORTS」をキー局・日本テレビからネット受けしていた。なお、NNN枠明けのオープニングでのタイトル表記は、2007年9月までは『NEWSリアルタイム』のみの表記だったが、2007年10月からは『NEWSリアルタイムNAGASAKI』となった。ただし、番組表や長崎国際テレビの公式ページではNNN枠以前の時間帯と合わせ、一貫して『NNN Newsリアルタイム』であった。メインキャスターサブキャスター天気キャスター外村が休暇を取っている最中には、重森と千北のいずれかがメインキャスターを代行する。平日版は 2010年3月29日から、土曜版は 2010年4月3日からそれぞれ放送中である。土曜版には平日版の番組名の後にサタデーが付されている。news every.#放送時間 を参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。