LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

CAT'S EYE (MAXの曲)

「CAT'S EYE」(キャッツ・アイ)は、MAXの32枚目のシングル。2010年5月12日にSONIC GROOVEから発売された。1983年リリースの杏里の大ヒット曲であり、アニメ『キャッツ♥アイ』の主題歌であった「CAT'S EYE」をユーロビート調にアレンジした同名同曲のカバーである。元々カップリング曲として収録された「ARABESQUE 〜アラベスク〜」が表題曲になる予定であったが、2010年2月27日に赤坂BLITZで行われたマンスリーライブ"MAX MONTHLY LIVE☆VIP☆"の第2回目の公演"EURO NIGHT"にて、“その時のライブでしか聴くことができない楽曲”として披露された「CAT'S EYE」がライブ直後からスタッフに好評を博し、その流れで急遽シングル表題曲扱いでのCD化が決定。3年前にメンバー4人で話し合い、自分たちの好きな歌をカバーしたいと「CAT'S EYE」を一度制作に持ち込んだが却下され、再びマンスリーライブで当楽曲を選曲披露したメンバーの思い入れが実を結ぶこととなった。スウェーデンの女性歌手の「Hypnotized」(ギリシア語ヴァージョンのタイトルは「Ipopta Vlemeta」)のカバー楽曲である(ただし、日本国内ではMAXのオリジナル楽曲扱い)。26thシングル「LOVE SCREW」を彷彿させる、中近東/アラビアン・テイストの異国情緒溢れるオリエンタルなR&Bナンバーである。詞の内容から、アメリカン・コミックスのヒロイン“ワンダーウーマン”と推測される。(特に1977年から1979年までCBS系で放送された、設定が現代に設定され、スパイ・アクション的な色彩が濃い、実写版のテレビドラマの第2・第3シーズン『The New Adventures of Wonder Woman』のワンダーウーマン像。)29thシングル「あなたを想うほど」のカップリング曲「Wonder Woman」とは何の関係もないが、タイトルの重複を避けるために"returns"が付いたものと考察される。詞の内容についてLinaがインタビューで「『CAT'S EYE』も『WONDER WOMAN returns』も同じスパイものだが、かっこよさもありながらドジでお茶目な部分もある『WONDER WOMAN returns』の方がよりいっそうMAXの性格に合っている」と答えている。CD-EXTRA

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。