日テレ黄金週間(にっテレおうごんしゅうかん)は、日本テレビが毎年ゴールデンウィークに開催していたイベント。会場は東京・汐留の日テレプラザ(日本テレビ敷地内)。2005年から2014年まで開催された。2003年夏に日本テレビが開局以来50年間本社所在地としていた千代田区麹町から港区汐留に本社を移転。2004年夏に汐留移転後初の参加型イベント『日テレジャンボリー』を開催、大盛況のうちに終了。夏のイベントに続き翌2005年にはゴールデンウィークのイベントとして『SHIODOME 黄金週間ざ〜んす』を4月29日から5月5日までの7日間にわたって開催。これを最初として以後は毎年恒例となり『日テレ黄金週間』となったのは、2009年からである。夏イベントと同様に、本イベントでも日テレの人気番組のブース・グッズ販売店・飲食店・スタンプラリー・ステージイベントなどが開かれるほか、劇場公開映画の試写会も行われる。入場は無料だが、試写会は事前応募が必要。なお、2015年には開催されなかったため、2014年で事実上終了となったものとみられる。ほか『日テレ黄金週間』会期中、日本テレビ系列のゴールデンタイムにおける特別番組には「日テレ系黄金週間SP」の冠をつけて放送された。対象となった番組には、以下のものがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。