昭和前期農政経済名著集(しょうわぜんきのうせいけいざいめいちょしゅう)は、1978年から1981年にかけて農文協から刊行された農政学・農業経済学の叢書。全22巻。先行シリーズの『明治大正農政経済名著集』全24巻(1975年〜77年刊)に引き続き、近藤康男の責任編集により昭和時代前期(1945年以前)の農政学・農業経済学の名著を復刊し、各巻に解題を付して刊行した。第1回配本は1978年9月に刊行された第1巻『農村問題入門 窮乏の農村』で、最終回配本(1981年9月刊)の第2巻『農業経済論』まで、完結にまる3年を要した。なお、同じ農文協より解題論文のみをまとめた『農政経済の名著:昭和前期編』(上下)が1982年に刊行されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。