超酸化カリウム(ちょうさんかカリウム、)はカリウムの超酸化物。溶融したカリウムを純粋な酸素中で燃焼させて得られる。黄色の固体であり、結晶構造は立方晶系で炭化カルシウム型構造である。超酸化物イオンの不対電子のため常磁性を示す。水や二酸化炭素と反応して分解する。工業用酸化剤として二酸化炭素の除去や除湿に使われる。ロシア連邦宇宙局はソユーズの酸素発生器における酸素供給源として実用化され、非常用酸素マスクにも応用されている。潜水艦・潜水服や消防服などの用途もあるが、水との反応性が高いため使用は限定的である。理論上、超酸化カリウム1 kgあたり0.309 kgの二酸化炭素を吸収し、0.38 kgの酸素を放出する。二酸素 (O) の誘導体は、O-O 結合の結合次数と相関した特徴的な結合長をもつ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。