『シャイニング&ザ・ダクネス』 ("SHINING AND THE DARKNESS") は、1991年3月29日にセガ(後のセガゲームス)から発売された、メガドライブ用ロールプレイングゲーム。開発はクライマックス。シャイニング・シリーズの最初の作品でもある。日本国外では『"Shining in the Darkness"』(シャイニング・イン・ザ・ダークネス)のタイトルで発売された。 3人パーティー制の3Dダンジョンロールプレイングゲームで、随所にアニメーション処理が盛り込まれているほか、十字ボタンの上下左右にそれぞれコマンドが割り振られている。オーソドックスな3Dダンジョン型ロールプレイングゲームであるが、前述のとおり随所に盛り込まれたアニメーション処理と、独特のインターフェイスが特徴である。魔法に関しては攻撃魔法、回復魔法、ダンジョンからの帰還魔法などが備えられているが、多くのものに「レベル」が設定されており、キャラクターの成長に応じて、同じ魔法でも強力なものとなっていく。冒険の拠点となる町の方は、武器屋、防具屋、道具屋、教会(死者の復活などを行える)などが用意されているが、画面はさも主人公が町の中央に立ち360度を見渡すように、左右にスクロールする。また、酒場では様々な人物から情報を収集することができる。ストームサング王国の古の神殿で、クレア王女と護衛の騎士モトレードが行方不明となってしまった。モトレードの息子であり、新米の戦士でもある主人公は、その捜索隊への参加を願い出、いにしえの神殿へと突入する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。