大竹 七未(おおたけ なみ、1974年7月30日 - )は、東京都町田市出身の元女子サッカー選手で、現在はサッカー指導者・解説者である。旧名・大竹 奈美(読みは同じ)。選手時代のポジションはフォワード。元読売ベレーザ所属で、三浦淳宏夫人の大竹夕魅(旧名・由美)は、双子の妹。サニーサイドアップ所属。8歳のころ、サッカーを始める。1989年4月、14歳で妹・由美とともに読売日本サッカークラブ・ベレーザ(現日テレ・ベレーザ)に入団し、フォワードとして活躍した。全日本選手権4連覇、日本女子リーグ3連覇などFWとして、数々のタイトル獲得に貢献。L・リーグ通算100得点第1号を記録する。また日本代表としてもオリンピック、ワールドカップ予選など国際Aマッチに通算45試合出場し、32得点という成績を残した。1995年スウェーデンワールドカップではベスト8入り、1996年アトランタオリンピック出場、そして1999年ワールドカップアメリカ大会では日本代表で唯一のゴールを挙げる。2001年7月に現役を引退した。L・リーグでは通算157試合に出場し104得点。その後アルテ高崎女子チームのコーチとして指導現場にかかわりながら、解説者として活躍した。またフットサルではPREDATOR URAYASU FUTSAL CLUB(現バルドラール浦安)の女子チーム、"Las Bonitas"の選手として登録した。芸能人女子フットサルチーム「FANTASISTA」の監督も務め、2006年の「すかいらーくグループリーグ in お台場冒険王“真夏の女王”決定戦」ではチームを優勝に導いた。2009年3月31日をもって一時休部したため退任した。2009年7月に、名を「七未」に改めた。2011年に東京国際大学に女子サッカー部が新設されたことに伴い、2010年7月1日付で同部の監督に就任した。2012年4月25日、J2・松本山雅FC所属の弦巻健人との婚約を発表。弦巻の誕生日である6月29日に入籍し、2013年1月東京都内で挙式予定と自身のオフィシャルブログで報告し、テレビ番組出演中にコメントした。2015年5月11日、第1子妊娠を公表、10月18日、男児出産。国際Aマッチ 45試合出場 32得点
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。