カワバタ トモキ(かわばた ともき、1977年2月6日 - )は、日本の音楽家・ナレーター・俳優・作詞家・作曲家である。 鹿児島県姶良市(旧:姶良郡加治木町)生まれの同県鹿児島市育ち。身長・172cm、体重・60kg。ナレーター、俳優での所属事務所はヘリンボーン。音楽家としては、「onjo」というアーティストネームでフリーで活動している。1977年 鹿児島県姶良市加治木町に生まれる。幼少時代は、神奈川県茅ケ崎市、藤沢市で過ごす。
(その後鹿児島へ戻る)。6歳からピアノを始め10歳で初めての作曲。
1994年 音楽の場を求め上京。
1995年 大規模なオーディションに合格し、ソロシンガーとしての活動を開始するも、音楽性の相違からデビュー間近にして大手プロダクションを辞め、独自でバンド活動を始める。1996年 ビジュアル系、オルタナ/グランジ、ミクスチャーなど様々なバンドを結成し、都内ライブハウスで活動。
2000年 アメリカを旅する途中、サンディエゴで観たRed Hot Chili Peppersのライブに衝撃を受ける。
2001年 3ピースバンド【SATSUKI】を結成。ギターボーカルを担当し作詞作曲を行う。some small hope 他との関西ツアーを行う。
2005年 シングル「尋ネ街」がCMJインディーズチャート1位を獲得。TokyoFM等、ラジオでオンエアされる。「月夜飛行」がCMJインディーズチャート2位を獲得。
2006年 SATSUKI解散後、【カワバタトモキ】名義でソロ活動を開始。コンピレーションアルバム「素晴らしい世界」に「七井橋」を提供。翌年、LIVE DVD「風景音楽美術館」リリース(※廃盤)
2007年 TV-CMのナレーション依頼を受け、これを機にナレーター活動を始める。
2009年 HONDA「airwave」HPのCM音楽提供。同年、日テレ「スクール革命」に初のテレビ出演。「16小節のナニソング」で朗読を行う。TBSニュース番組「イブニングファイブ」で初の生ナレーション。
2010年 株式会社ヘリンボーンに所属。
2012年 新たにソロ音楽活動を再開。プロジェクト名を【カワバタトモキ】から【onjo】に変更。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。