LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

渡辺弥生

渡辺 弥生(わたなべ みお、1979年9月2日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は65のち41。所司和晴七段門下。史上初の東京大学出身女流棋士。新潟県南魚沼市出身。「趣味は将棋」というほどの将棋一筋。父の仕事の都合でアメリカ合衆国・ミネアポリスで生まれ、9歳までアメリカで過ごす。2002年に東京大学経済学部経済学科を卒業。しかし、数学の研究者になることを目指して同大学の理科I類に入学し直す(中退)。その頃から同大学の将棋部で腕を磨き始める。2006年前期に女流育成会に入会。2007年度前期リーグで1つ目の昇級点を獲得。2008年度後期リーグにおいて2009年2月1日の時点で14勝1敗というぶっちぎりの成績を挙げ、最終日を待たずして2つ目の昇級点が確定し、2009年4月1日付での女流2級昇格(プロ入り)が決まる。史上初の東大出身女流棋士の誕生であった。なお、2008年度末をもって女流育成会の制度は終了したため、渡辺は同制度の下での最後の女流棋士昇格者でもある。2009年4月1日付で女流2級としてプロ入り。2011年3月、第38期女流名人位戦B級リーグ入りを果たす。同時に、規定により女流1級に昇級した。B級リーグは4勝5敗で残留できず、第39期予選では決勝で敗れB級リーグ復帰はならなかった。2013年度、女流王座戦で清水市代、上田初美らを破り準決勝に進出。同時に、規定により女流初段に昇段した。準決勝では本田小百合に敗れた。居飛車、振り飛車、相振り飛車のいずれも指す、女流棋界では比較的珍しいオールラウンドプレーヤー。中盤戦以降、駒損をいとわず、ずばっと斬り込む棋風である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。