陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述する。ビーム兵器に対して、ほぼ無敵の防御能力があり、陽電子砲を防ぎ切る能力を持っている。ただし、例外としてMAやMSへの装備時には展開面が限られており、近接戦でのビームサーベルや対ビームコーティング処理を施された武装による攻撃は防ぎ切る事が出来ず、透過してしまう弱点も存在する。地球連合軍は、大型MAに陽電子リフレクタービームシールド「シュナイドシュッツSX1021」を装備した。また、ザフト軍は、陽電子リフレクターを大型拠点に防御兵器として搭載した。ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッド、デストロイに装備され、MSの集中砲火やミネルバの陽電子砲タンホイザーを無効化した。レクイエム攻防戦において、地球連合軍艦艇のドレイク級、ネルソン級にもオプション兵装として装備され、レクイエムの中継ステーション防衛を務めた。また、メサイア攻防戦において、ザフト軍が接収したレクイエム、メサイアの防備に使用し、オーブ軍の攻撃を防いだ。アルミューレ・リュミエール(Armure Lumiere)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』に登場する架空の防御兵器。ビームシールド(Beam Shield)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。ビームを盾として展開する事により、ビーム兵器を防御する攻盾システムであり、大出力ビーム砲の直撃を防ぎ切る能力を持っている。『機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY』に登場するハイペリオンに搭載されていたモノフェーズ光波防御シールド「アルミューレ・リュミエール」に改良が加えられ完成した兵装であり、展開中でも内側からの攻撃は素通りし、攻撃と防御を同時に行うことが可能である。また、出力を調整することでビームガンやビームサーベルとして使用することができる。従来の実体式シールドに比べ、ビーム攻撃に対する防御機能は遥かに向上し、同時に機体の総重量を軽減させている。ちなみにストライクフリーダムとインフィニットジャスティスのビームシールドの形状は六角形なのに対し、デスティニーとレジェンドのビームシールドの形状は菱形をしている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。