LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

最戸

最戸(さいど)は横浜市港南区の町名。現行行政地名は一丁目及び二丁目。郵便番号は233-0008。港南区北部に位置し、北から西にかけて南区別所、南は港南区大久保、東は南区大岡に隣接する。鍵括弧の『「』に似た形をしており、町の北東部が一丁目、西部~南部が二丁目となっている。一丁目は南北に鎌倉街道(神奈川県道21号横浜鎌倉線)と京急本線が通る。上大岡駅に近く、住宅と商工地区が混在しており、港南郵便局や日揮上大岡オフィスなどがある。二丁目には住宅のほか、神奈川県戦没者慰霊堂がある。住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、最戸1-20-20の地点で24万3000円/mとなっている。古くは久良岐郡最戸村の一部で、1889年(明治22年)4月1日に久保・別所・中里・弘明寺・上大岡・下大岡・蒔田・堀之内・引越・井土ヶ谷・永田の各村と合併、大岡川村大字最戸となる。1936年(昭和11年)10月1日に横浜市に編入、中区最戸町となる。1943年12月1日に分区により南区に編入、1969年10月1日に港南区に編入された。1975年7月28日には最戸町・大久保町の各一部から最戸一・二丁目が新設。住居表示が行われ、最戸町は廃止された。古くは「宍戸」または「鹿戸」とも書かれた。地名は道祖神を祭った道祖土に由来するとも考えられている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。