LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ジェリーの宇宙飛行士

『ジェリーの宇宙飛行士』(じぇりーのうちゅうひこうし、原題:Mouse into Space)はトムとジェリーの作品の一つ。1962年2月1日公開。演出はジーン・ダイッチ。ある日、ジェリーは一つの本を読んでいた。それはアストロマウスと書かれた本だった。トムはジェリーに拳銃や爆弾を使ってジェリーを脅したが、全く出てこない。ジェリーはあるところに目がついた。それは(宇宙には)「NO CATS(猫はいない)」だった。ついにジェリーは決心し、宇宙にいく準備をした。トムはどんなにジェリーにかまっても相手にしてくれないので、自分のことを嫌いになってしまったのかと勘違いし、顔にハンマーを向けたりしたが、効き目はなかった。ついにジェリーは宇宙センターに行ってしまった。ジェリーは宇宙センターの審査室に着き、みごと合格を受けた。一方トムはジェリーを探しに放浪していた。しかし、ジェリーは見つからず、土管の中に入ったのだ。しかし、その土管はロケットの燃料を入れるホースだった。知らず知らずのうちにトムはロケットの中に入ってしまった。ついにロケットは発射してしまい、トムは下から出る炎から必死に逃げた。ロケットは無事に宇宙に着き、トムはロケットの中にジェリーがいることを知り、中で暴れ、足でなんらかのスイッチを押してしまった。見る見るうちにロケットは暴れだし、トムも追い出されてしまった。トムは他国のロケットに掴まって中を見たが、中にいたのはブルドッグだった。トムは大慌てで逃げ出したが、運悪く流星群にぶつかり、トムは頭から着地したのだった。帰宅したジェリーは満足気にトムにロケット型のバッジを見せた。そしてトムはライターでそのバッジに火を点けるとあら不思議、ロケットが発射したのだった。トムは慌てて旅の準備をし、家出してしまった。この回でのジェリーの家はハンナ=バーベラ期でのようなものを完全無視し、鼠専用のベッドや箪笥がある。また、他国の宇宙飛行犬は赤い星のついたヘルメットをかぶり登場時にカチューシャの一節が流れており当時アメリカと冷戦をしていたソ連を思わせる。TBS系および他系列で1964年~1990年頃まで時折放映された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。