ジョン・バートン・アックスフォード(John Berton Axford , 1983年4月1日 - )は、カナダ・オンタリオ州シムコー出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLB・オークランド・アスレチックスに所属。のMLBドラフト7巡目(全体219位)でシアトル・マリナーズから指名されたが、入団せず。のMLBドラフト42巡目(全体1259位)でシンシナティ・レッズから指名されたが、この時も入団せず。8月11日にニューヨーク・ヤンキースと契約した。12月14日に解雇された。3月4日にミルウォーキー・ブルワーズと契約を結んだ。契約が決まるまでは本人曰く「ATMから必要なだけの現金が引き出せないことが何度もあった」というほど生活に困窮しており、生計を立てるために昼は地元の大手スーパーマーケットや家電量販店で携帯電話のセールスマン、夜はバーテンダーとして働いていた。、マイナーではA+級ブレバード・カウンティ・マナティーズ、AA級ハンツビル・スターズ、AAA級ナッシュビル・サウンズの3つの階級で45試合に登板し、9勝1敗・防御率2.77を記録。9月7日に40人枠入りを果たし、9月15日にメジャーデビュー。シーズン最終戦となった10月4日のセントルイス・カージナルス戦では、9回にクローザーのトレバー・ホフマンが1失点を喫したため、試合は延長戦となり、延長10回にアックスフォードが無失点に抑え、メジャー初セーブを記録。はブルワーズのリリーフ防御率が30球団中29位にと不振で、ラトロイ・ホーキンスの故障者リスト入りもあり、5月15日にメジャー昇格。5月23日に不振のホフマンに代わりクローザーとしてシーズン初セーブを記録。以降、クローザーに定着。は、46セーブを記録し、ナ・リーグの最多セーブに輝いた。5月4日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦、シーズン6セーブ目を挙げ、当時歴代4位となる49試合連続セーブ成功を達成した。この年は、一転して別人のような大不振に陥る。救援失敗が目立ち、チームの足を引っ張ってしまうことが多くなり、他の中継ぎ投手共々この年のブルワーズの悲惨なリリーフ陣の象徴となってしまった。それでも、9月16日のニューヨーク・メッツ戦で通算100セーブを達成した。シーズンでリーグ6位の35セーブを挙げた一方、セーブ失敗は9回も記録した。1月17日に第3回WBC本戦のカナダ代表が発表され、代表入りした。翌日の1月18日に、年俸500万ドルの1年契約を結んだ。2013年8月30日にマイケル・ブレイゼックとのトレードで、カージナルスへ移籍した。12月2日にFAとなった。2013年12月15日にクリーブランド・インディアンスと契約に合意したことを報道され、12月19日に球団が発表した。は、4月はクローザーを務めていたものの、その後、成績不振となり、リリーフに配置転換された。8月14日、ウェーバーでピッツバーグ・パイレーツへ移籍。オフにFAとなった。1月30日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ。3月1日にメジャー契約を結び、40人枠入りする。シーズンでは60試合に登板し、4勝5敗25セーブ・防御率4.60の成績を残した。シーズン終了後の11月20日にDFAとなり、25日にFAとなった。2015年12月11日にオークランド・アスレチックスと2年総額1000万ドルで契約を結んだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。