長岩城(ながいわじょう)は、大分県中津市耶馬溪町にあった城。宇都宮氏(城井氏)一族の豪族、野仲氏の居城であった。建久9年(1198年)、野仲重房が築城したと伝えられる。天正16年(1588年)、城主の野仲鎮兼は黒田長政に攻められ落城し、廃城となった。一之城戸、二之城戸、三之城戸、東之台から主郭、西之台、陣屋跡、石積櫓と石垣が良好な状態で残っている。石積櫓に銃眼がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。