『鉄平と順子』(てっぺいとじゅんこ)は、1972年10月3日から1973年1月16日まで日本テレビ系列の火曜21時00分 - 21時30分(JST)に放送されたテレビドラマである。全15回。相良鉄平は明倫大学大学院で心理学を研究する若い男。一方でポンコツな愛車を乗り回し、青い鳥を捜し求めて放浪の旅を続けている。ある日、大学の図書室で美しい女性・林順子とめぐり合い、プロポーズを経て結婚するが…。「夫婦の幸せとは何か」をテーマに、明るいタッチで描いた。1969年4月1日〜同年9月30日放送の『夜の笑待席』終了後、『ゲバゲバ』シリーズや『火曜スペシャル』といった90分番組のため、3年間中断していた30分番組を復活させたが、15回で終了した。終了後は同日に開始し、6回で打ち切りとなった直前番組『スーパースター・8☆逃げろ!』の次番組として、60分番組として復活した『火曜スペシャル』(第3期)を、21:25まで拡大し、1973年9月まで続けた。そして『火曜スペシャル』終了後、20時枠と21時枠はそれぞれ1時間ドラマ枠となったため、火曜21時台の30分番組は、当番組が事実上最後となった。「ふたりの青い鳥」
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。