『超特急ファミリーマッチ』(ちょうとっきゅうファミリーマッチ)は、一部フジテレビ系列局で放送された東海テレビ製作のクイズ番組である。カレー食品メーカー・オリエンタルの一社提供。製作局の東海テレビでは1972年7月2日から1974年3月31日まで放送。1972年3月15日に山陽新幹線が新大阪駅から岡山駅まで開通したことを記念して開始した、家族対抗形式のクイズ番組。前期では2チームが参加し、「名古屋駅」をスタートラインにして、「東京駅」または「岡山駅」まで目指す内容だったが、後期では4チームが参加し、「東京駅」をスタートラインにして「岡山駅」まで目指す内容に変更された。1972年10月1日からはフジテレビでも放送されるようになった。※1973年10月の時点では、上記と同時刻に右記の局でも放送されていた。フジテレビ・関西テレビ・テレビ静岡・岡山放送・長野放送※番組放送当時、現在の新幹線駅のうち品川駅・新富士駅・掛川駅・三河安城駅および岡山駅以西は供用開始および開業前であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。