ノルディーア北海道(ノルディーアほっかいどう、Norddea Hokkaido)は北海道札幌市をホームタウンとする女子サッカーのクラブ。2004年、厚真町で活動する地域スポーツクラブ「あつまスポーツクラブ」(現:ASC北海道)の女性部門である「FC adooma」(アドゥーマ)として発足。監督には当時北海道穂別高等学校の体育教師だった山田静が就任し、2010年まで指揮を執った。2005年、札幌地域リーグで優勝し、北海道女子サッカーリーグへ昇格。2007年に「あつまスポーツクラブ」の略称「ASC」を取り入れた「ASC adooma」に改称。2009年、チャレンジリーグ参入決定戦Bグループで3位に入り、翌年からのチャレンジリーグEAST参入が決定した。また、同年より特定非営利活動法人北海道スポーツクラブに所属するとともに本拠地を札幌市に移し、チーム名を一般公募により「NORD」(イタリア語で「北」)とDEA(同じく「女神」)を組み合わせた「ノルディーア北海道」に変更した。2010年のチャレンジリーグEASTは6チーム中5位。2011年、コンサドーレ札幌元コーチの三浦雅之が監督に就任。3月8日、「なでしこリーグ準加盟」が承認。リーグは6チーム中最下位。入れ替え戦で愛媛FCレディースに敗れ、北海道リーグへ降格。規定により、なでしこリーグ準加盟資格も1年で喪失(抹消)。2012年、チャレンジリーグ入れ替え予備戦に出場したが、チャレンジリーグ昇格決定戦でノジマステラ神奈川に敗北。また、入れ替え戦もJAPANサッカーカレッジレディースに2試合合計0-4で敗北。2014年、北海道女子サッカーリーグで初優勝。さらにチャレンジリーグ参入決定戦でつくばFCレディースとジュ ブリーレ 鹿児島を破って昇格を決める。2015年、チャレンジリーグEAST第6節終了後、監督の三浦雅之が辞任。後任監督に真島英幸が就任した。2016年、元選手2名が所属当時の監督からセクハラを受けたなどとして、チームを運営する一般社団法人と三浦元監督に対し計1000万円の損害賠償を求めて札幌地裁に提訴する。北海道リーグ所属当時のものは記載しない(ホーム・アンド・アウェー方式を採用せず、各地を巡回して実施)。出場6回(2015年現在)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。