マイジャグラーは、2010年9月に北電子が発売した5号機のパチスロ機。保安通信協会(保通協)における型式名も同じ。5号機のジャグラーシリーズ8番目の機種に当たる本機は、シリーズ初の機能を多数備えている。本機では、初代ジャグラーから一貫して筐体左脇にあったボーナス告知ランプ(GOGOランプ)を筐体中央部に移した。さらにランプの発光部分が筐体奥にあるため、ランプを正面から見ないと確認できないようになっている。これにより、打ち手だけがボーナス成立を知ることが出来るようになっている。本機の名称「マイジャグラー」の「マイ」もここに由来する。なおこのコンセプトに基づき、本機では後告知時の告知音は搭載していない。ボーナス中の音楽は、初代ジャグラーからジャンキージャグラーまでの6種類のボーナス中音楽がランダムで流れる。また、1G連プレミアムの音楽だった軍艦マーチが、前回ボーナス終了後3ゲームまでに拡張されている他、ゾロ目ゲーム成立のプレミアム音楽に「第九(歓喜の歌)」が加わっている。従来の5号機のジャグラーシリーズでは、変則押しをしない限り中段チェリーは出現しなかったが、本機では左リールにある2個のチェリーがそれぞれ別図柄になっており、単独チェリー成立時には順押しでも中段チェリーが停止する可能性がある。この単独チェリーは必ずビッグボーナスとの同時成立となる。BIGは7絵柄揃い、REGは7・7・BARの1種類ずつ。確率と機械割はメーカー発表値。2012年に登場。スペックは先代と同じだが、ドラム下GOGOランプの形状がリニューアルされている。100ゲーム以内のゾロ目でのビッグボーナス成立時のプレミアム音楽として「剣士の入場」「クシコスポスト」を採用。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。