ベニシダ(紅羊歯、学名"Dryopteris erythrosora")はシダの一種。日本(本州以南)を含む東アジア南部、南はフィリピンまで自生し、草原や明るい林内などによく見られる。常緑性で、葉は長さ50cm前後、幅20cm前後の2回羽状複葉。若葉は赤いためにこの名があり、また若い胞子嚢も赤い。観賞用に栽培され、栽培品種も多数ある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。