有限会社春華堂(しゅんかどう)は、静岡県浜松市中区にある菓子製造会社である。静岡を代表するお菓子であるうなぎパイの発売元で知られる。地元ではうなぎパイ以外にも和菓子・洋菓子も取り扱う老舗菓子店としても知られる。静岡県藤枝市の茶屋の息子に生まれた山崎芳蔵が、浜松で開業した和菓子店。開業当初の主力は「甘納豆」。これは浜松の名産品であった浜納豆をヒントに独学で開発したと言われる。戦後、息子である山崎幸一の代になると新たな創作菓子「知也保(ちゃぼ)」を売り出した。同品は卵型の意匠をもった最中で、菓子としては珍しい実用新案を取得したり、文化人武者小路実篤がその評価を和歌で読むなど高い評価も得た。しかし同社はそれに甘んじることなく、常に新しいお菓子の創作を求めた。そして浜松らしいお菓子をと考案したのがうなぎパイである。うなぎパイの躍進はまさしくうなぎのぼりであり、それと共に同社は日本の高度経済成長期と相まって全国にその名を知られるようになる。昭和61年に幸一の長男である山崎泰弘が社長就任。小会社であるうなぎパイ本舗において、同市西区見学コースも設置したうなぎパイファクトリーを運営。同社のCMソングは 小椋佳が手がけていることでも知られる。これは同社の主取引銀行がみずほ銀行(旧第一勧業銀行)であり、 小椋が当時浜松支店長をしていた際の縁と言われている。平成26年にむけ、同市内の浜北区にある「きらりタウン」へ工場移転を発表している。うなぎパイは現在4種発売されているなど株式会社うなぎパイ本舗(浜松市中区神田町552)うなぎパイが、2011年(平成23年)に生誕50周年を迎えたことを記念し様々なイベントを行なった。主なイベントは以下のとおり
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。