フレッシュ9時半!キダ・タローです(フレッシュくじはんキダタローです)は、朝日放送ラジオで1973年6月-1989年3月に放送された、ラジオのワイド番組である。タイトルのとおり平日9:30~11:00に生放送された。番組は作曲家・タレントとして知られる「浪速のモーツァルト」・キダ・タローが毎日ゲストを迎えてのトークセッションを繰り広げるという番組だった。風蓮湖(北海道)など遠距離からの大型中継企画も多く、人気を博した。時にはスタジオで効果音を使った偽の中継をし、放送終了間近に「今日の中継はうそでした」とリスナーを煙に巻くこともよくあった。リスナーも慣れ、キダの巧妙な話術と共に、嘘か真実かをも併せて楽しむ人気の企画になっていた。後期(1989年4月~90年3月)は「おはようパーソナリティ道上洋三です」の放送時間が6:30-9:00になったのに伴い、9:00~11:00の放送となり、題名も「タローのYOU・遊スタジオ」に変更された。この番組には1985年2月5日に開かれた大和田正春との試合でのノックアウト負けの後、初めて赤井英和がマスコミ出演している。それまでにもは何度かボクサーとして電話出演している。また笑福亭鶴瓶との「鶴瓶のアホ」「キダタローのアホ」の掛合いは、予定調和の無いものであった。これを機にキダは声を張る芸を確立していく。番組テーマ曲はダイナ・ショアの『』だった。番組スタッフは当初、作曲家であるキダ自らが番組テーマ曲を作曲するよう勧めたというが、キダは「自分には作れない」としてこの曲を出して採用された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。