LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

SOSドキドキクイズ

『SOSドキドキクイズ』(エスオーエスドキドキクイズ)は、1970年4月4日から同年9月25日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。フランスベッドの一社提供。放送時間は毎週土曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。賞品の豪華さで話題になり、社会問題にまでなった『クイズ・キングにまかせろ!』の改題リニューアル版で、引き続き土居まさるが司会を務めていた。本番組の出場者は男女のペアで、女性が解答者になり、男性は大風船の上に座っていた。そして解答が不正解だと風船に空気がどんどん入り、それが破裂すると大量の紙吹雪が飛び散り失格とされた。こちらは賞品よりもルールと演出の面白さを売りにしていたが、番組は半年で終了した。初回放送日当日付の産経新聞には、同じ日にスタートした『コント55号のやるぞみてくれ!』と『土曜劇場 五代家の嫁』の宣伝広告とともに本番組の宣伝広告が掲載されていた。初回に行ったのは「ゲスト大会」で、京唄子・鳳啓助、五代目三遊亭圓楽、初代林家三平、正司敏江・玲児、川奈ミキ、楠トシエが出演した。唄子・啓助と敏江・玲児はそれぞれのコンビでペアを作ったが、圓楽・三平・川奈・楠の4名は誰と誰がペアになったのかは不明。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。