LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

キッズステーション情報バラエティ「みてミル?」

『キッズステーション情報バラエティ「みてミル?」』(キッズステーションじょうほうバラエティ みてミル)は、キッズステーションで2010年4月2日から2016年3月まで放送された番宣バラエティ番組である。帯番組(リピート放送)。隔週で新作を放送。下記のほか土曜日・日曜日に不定期で放送されている。キッズステーション初の番宣レギュラー番組。話題の作品やオススメの番組、キャンペーンなど、キッズステーションからの様々な情報を紹介するミニ番組。毎回、その月放送の番組やキャンペーンの中から1つを特集する。スタジオパートとVTRの2部構成からなり、スタジオパートは重盛さと美が出演。秋野かほり演じる「お姉さん」(天の声)の進行で、特集テーマにちなんだトークやミニゲームなどを行なう。VTRパートでは関連映像とともにナレーションで見所を紹介。時に関連ゲストが登場してコメントを寄せることもある。スタジオ部分のナレーションは、アフレコではなく同時録音。「さっちゃん」(重盛)と画面の外の「お姉さん」(秋野)のアドリブを含めた掛け合いがリアルタイムで展開される。VTR振りには決めポーズがあり、お姉さんの「さっちゃん、見てミル?」の呼びかけに重盛が「うん、見てミル」と返事をして、横に倒したピースサインを顔の横で反転させるというもの。VTR出演のゲストも、コメント締めに「みてミル」ポーズを決めることが恒例になっている。撮影場所は、キッズステーション本社フリースペース。ちなみに重盛の衣装は全て私服である。2014年3月3日放送回で、放送100回を迎えた。2016年3月7日放送回をもって、2010年よりおよそ6年にわたり放送した番組に終止符を打った。(話数/初回放送日)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。