栗原 はるみ(くりはら はるみ、1947年3月5日 - )は、日本の料理研究家。株式会社ゆとりの空間社長。静岡県下田市出身。静岡県立下田北高等学校を経て、成城大学短期大学部卒業。一男一女の母。夫は元キャスターで株式会社ゆとりの空間会長の栗原玲児、長女は「衣食住コンシェルジュ」と称して執筆活動をしている栗原友、長男は料理研究家の栗原心平。オリジナルブランドの「share with Kurihara harumi」を掲げた百貨店インショップ。日本国内の主要都市で食器・料理道具・台所用品・雑貨等の生活用品やエプロン・Tシャツ等のホームウェアを扱う店舗を構える。ゆとりをテーマにプロデュースした生活提案型の飲食店で書籍を初めとする各種メディアで紹介したレシピを用いたメニューや栗原はるみオリジナルの料理を提供する。オリジナルブランドのショップを併設し、有料によるレシピ教室やライフスタイルのトークショー等のイベント場所としてファンに知られる。グルマン世界料理本賞(THE GOURMAND WORLD COOKBOOK AWARDS)は1995年に設立され、過去一年のあいだに発刊された書籍のうち、コンテストに公募されたワイン関連書籍と料理書を対象に複数のカテゴリに分けられて審査が行なわれる。受賞者は賞のステッカーを書籍に貼ることが許され、受賞した書籍は高く評価されベストセラーになることが多い。第10回グルマン世界料理本賞では約30冊の日本語による書籍が BOOKS IN JAPANESE として受賞しており、栗原はるみの著書は BOOKS IN INTERNATIONAL として国際部門で受賞している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。