半田 悦子(はんだ えつこ、1965年5月10日 - )は、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身の女子サッカー選手・指導者。ポジションはフォワード。小学3年(1974年)からサッカーを始め、清水第八SC、鈴与清水FCラブリーレディースでプレー。1982年に行われた第3回全日本女子サッカー選手権大会で最優秀選手に選ばれた。L・リーグでは第1回大会(1989年)から参加。1991年には静岡県体育協会から優秀選手章を木岡二葉らとともに受賞し、第8回(1996年)まで131試合出場70ゴールを記録した。1989年に日本女子代表に選出され、この年のアジア女子選手権では6月13日のインドネシア戦での初得点をあげて1-0とし、同時に日本女子代表の初勝利へ貢献。その後、アジア競技大会(1990年、1994年)、FIFA女子世界選手権大会(1991年、1995年)、アトランタオリンピック(1996年)などに出場し、75試合出場19得点をあげた。引退後の2002年よりNPO法人御殿場トレーニングセンターでサッカースクールコーチを務めた。2004年度公認A級コーチを取得し、常葉学園橘中学校に新設した女子サッカー部監督に就任した。2011年にJFA 公認S級コーチライセンスを取得。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。