LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

カブキロックス (ゲームソフト)

『カブキロックス』は1994年3月4日にアトラスより発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。江戸時代をモチーフにしたロールプレイングゲーム。舞台となるのは「連ダコ惑星」という連タコ状に連なる惑星であり、「イズモ」「アワ」「キョウ」「ヒノクニ」「エゾ」「ムツ」「オエド」の7国が一枚のタコの上に存在する。将軍が変わってしまったことにより、天下泰平であった世にはモンスターが溢れ、更には「モンスター憐れみの令」というお触れまで出てしまう。そんな世を直すために立ち上がる、主人公とその仲間たちの物語である。スタンダードなロールプレイングゲームとなっている。マップ上を自由に移動し、ランダムエンカウントによって戦闘が発生し、町では武器や道具といったアイテムを購入できる。レベルは『○○両役者』と表現される。特徴的なものに、『歌武器』と『十八番』がある。このゲームの中核となる要素で、従来のロールプレイングゲームの「魔法」や「呪文」に当たる。歌舞伎のもじりである。心に響く歌で、他人にダメージを与えたり、逆に傷を癒したり、といった事ができる。また、物語が進むと、複数人で歌武器を扱うこともできるようになる(「デュエット」「コーラス」)。ボスキャラクターの中にも歌武器を使用する者がいる。歌武器は実在する歌の名前をもじった物(一部例外あり)となっている。以下に例を記す。各キャラクターに固有の得意技として、「十八番」が設定されている。ロックなら新しい歌武器を覚えられる「作曲」、マッキーなら味方全員の気力を振り絞らせる「奮い立たせる」、ベンケイなら敵中に飛び込み大暴れする「大立ち回り」など、それぞれ特徴的なものになっている。この一覧にある人物の多くはイベントで死亡し、そのことから本作は登場人物が死ぬことが多いゲームと評されている。しかし夕凪のイタコ能力により、死亡したキャラクターでも戦闘では生前の様に普通に使える。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。