LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ミナルディ・M185

ミナルディ・M185 ("Minardi M185" ) は、ミナルディが1985年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カー。ミナルディがコンストラクターとして最初に開発したF1マシンである。デザイナーはジャコモ・カリーリ。M185はピエルルイジ・マルティニが1台体制でドライブし、1985年の開幕戦1985年ブラジルグランプリでデビューした。序盤の2戦はNAのフォード・コスワース・DFVエンジンを搭載したが、第3戦のサンマリノからモトーリ・モデルニのV6ターボを搭載した。マシンの信頼性の低さ、マルティニの経験不足からリタイアを繰り返し、ドイツGPで初完走、その後はベルギーGPで12位、オーストラリアGPで8位と、シーズンを通して3度しか完走できず、ポイントを獲得することはできなかった。翌年は改良型のM185Bが投入され、アンドレア・デ・チェザリスとアレッサンドロ・ナニーニがドライブした。この年もリタイアを繰り返し、シーズン末までM185BをドライブしたナニーニがメキシコGPで完走し14位に入った。チェザリスはドイツGPからM186をドライブしたが、M185Bでは完走できなかった。チームはこの年もポイントを獲得することはできなかった。() (太字はポールポジション)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。