LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

LAST TEENAGE APPEARANCE (ビデオ)

LAST TEENAGE APPEARANCE(ラスト・ティーンエイジ・アピアランス)は、日本のミュージシャン、シンガーソングライターである尾崎豊の6作目のライブ・ビデオ。1997年11月15日にソニー・ミュージックレコーズよりVHSでリリースされている。その後2013年11月27日にソニー・ミュージックレコーズよりDVDで再発売される。11月1日に四日市市文化会館でスタートした「LAST TEENAGE APPEARANCE TOUR」の中から、1985年11月14日、15日の2日間に渡って行われ、このツアー最大の約3万人を動員した代々木オリンピックプール第一体育館での公演から収録されている。同ツアーは以降も続けられ、11月27日の釧路市民文化会館での公演が10代最後となり、11月29日室蘭文化センター公演の時点で20歳になっていた。その後、1986年1月1日の福岡国際センターでのライブをもってツアーは終了、ライブ後には無期限活動休止を発表している。この公演から2年後の1987年に同名のライブアルバム『LAST TEENAGE APPEARANCE』もリリースされていたが、公演から実に12年を経て初の映像作品化である。このビデオは、1986年1月14日にフジテレビ系列で当日のライブ映像を編集したテレビ番組『YUTAKA OZAKI Last Teenage Appearance 早すぎる伝説 1985・11・15』に公開されていなかった新たな映像を追加し、再編集されたものである。同じく1985年11月の代々木オリンピックプールでのライブを収録したライブ・アルバムの『LAST TEENAGE APPEARANCE』には当日演奏された20曲の内、13曲が収録されており、「Teenage Blue」、「米軍キャンプ」、「坂の下に見えたあの街に」、「Scrap Alley」、「ハイスクールRock'n'Roll」、「愛の消えた街」、「Freeze Moon」の7曲が未収録となっていたが、「米軍キャンプ」、「Scrap Alley」、「愛の消えた街」以外の未収録曲が本作品に収録された。2004年11月28日には「早すぎる伝説」を再び編集し、未公開映像を加えたフィルム『早すぎる伝説 ディレクターズカット』が東京国際フォーラムなど全国28ヶ所で公開されている。全曲、作詞・作曲:尾崎豊

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。