雪印北海道バター(ゆきじるしほっかいどうバター)は、雪印メグミルク(旧:雪印乳業)で1925年(大正14年)から発売されているバターで、同社を代表するロングセラー製品である。パッケージデザインを含め、同社の登録商標(第241997号ほか)である。(通称「雪印バター」。1925年(大正14年)、雪印乳業の前身である有限責任北海道製酪販売組合の創業と同時に発売が開始された。発売当初は、木製の樽を使っての製造で、北海道の酪農職人によって作られた。その後次第にバター製造は機械化された。「黄色い箱」として長年親しまれているパッケージのデザインは、発売当初から基本的に変わっていない。表面は北海道の地形をバックに赤地で「雪印 バター」、青地で「北海道」と記されている。CMではバターを使った料理のレシピを紹介する内容のものがシリーズ化された。キャッチコピーは「味はバターで決まります。」。日本のバターでは長年に渡ってトップシェアを誇っていたが、2000年に発覚した雪印集団食中毒事件の影響で北海道資本の乳業会社ではライバル企業であるよつ葉乳業が発売する「よつ葉バター」にその座を明け渡したものの、発売から80年を過ぎた今でも雪印の基幹商品として君臨している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。