LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

上岡龍太郎がズバリ!

『上岡龍太郎がズバリ!』(かみおかりゅうたろうがズバリ)は、1992年10月15日から1996年9月19日まで、TBS系列局で毎週木曜日 19:00 - 19:54 (JST) に放送されたTBS製作のトークバラエティ番組で、上岡龍太郎の冠番組でもある。通称「上ズバ」。この番組は毎回あるテーマに該当する「50人」をスタジオに招き入れ、トータライザーを用いたアンケートをメインに進行していた。また、街頭のインタビューからの質問(「今週のチマターズ」という)にも回答していき、トータライザーのボタンを押した人の中の1人を上岡が指名していきながらトークを繰り広げ、そこからまた生まれてきた質問や疑問を掘り下げていくというものだった。トータライザーのボタンではなく、全員がフリップで回答することもあった。『ムーブ・上岡龍太郎の男と女ホントのところ』と題して放送されていた当時は、ラストコーナーに「逢いたい…」があった。番組ラストでは、参加者の中から何名かを募り、ゲーム合戦を行って、優勝者には賞品が贈られた。メイン司会は上岡龍太郎、アシスタントにはドラマで活躍する20歳代後半の実力派女優を中心に起用していた。また、秋野暢子の元夫で『ずっとあなたが好きだった』の桂田冬彦(冬彦さん)の名前の由来となった田代冬彦がプロデューサーを務めていた。視聴率は15%以上取る回もあった。「ムーブ」「ザッツ」枠廃止や番組名変更を経験しつつも全体を通して4年間放送され、1996年10月改編で消滅した。放送当時の社会や流行、世相などからテーマが設定されていた。普段では話を聞くことができない人物を集めることが多く、19時台の番組でありながら通常では考えられないようなテーマでの人選が行われていた。正規の50人が集まらず、50人未満で行った回もある。1本あたりの収録は5時間以上行われ、編集して時間内に収める。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。