LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

TSCnews5

『TSCnews5』(ティーエスシー・ニュース・ファイブ)は、テレビせとうち(TSC)のローカルニュース番組。2012年4月2日に『news5』のタイトルで放送開始し、2013年4月1日からタイトルの冒頭に「TSC」を付け加えている。TSCは、2010年4月1日から平日午前に『せとうちパレット930』を放送するため、夕方のローカルニュースであった『ザニュースTSC』を同年3月31日限りで終了させた。その際、平日夕方に後継のローカルニュース枠を設けなかったため、2010年4月以降はテレビ東京の『NEWS FINE』→『NEWSアンサー』を関東ローカル枠を含めてフルネットで放送し、残りの時間はミニ番組やテレビショッピングで穴埋めしていた。しかし、2012年4月の改編で『せとうちパレット930』が終了することになり、TSCは同番組のニュース部分を切り離す形で2年振りに平日夕方のローカルニュースを復活させた。これにより、テレビ東京系列は全ての局が、平日17時台にローカルニュースを放送する体制となった。2014年4月改編で、17時台後半の『アニメ530』枠が終了し、同時間帯がローカルセールス枠に変更されたのを受けて、同年4月4日より金曜日の放送に限り、17:55まで放送時間を拡大した。夕方のローカルニュースが30分以上の放送枠となるのは、『ザニュースTSCワイド』以来となるが、同番組では『速ホゥ!』を内包していたので、全編ローカルニュース枠としては、『ザニュースTSC』第1期の金曜版以来8年振りとなる。なお、『ニュース山陽夕刊』を除くTSCのローカルニュース番組には、代々「TSC」または「せとうち」がタイトルに含まれていたが、本番組は放送開始から2013年3月29日まで、それらが一切含まれないタイトルとなっていた。特記のない出演者は、TSCアナウンサー。小倉を除く全員が『せとうちパレット930』からのスライド出演。このうち、中島と浅井は『せとうちパレット930』の後継番組となる、『TSCサタデーパレット』→『どようDEど〜よ』にも出演している。木村と浅井は『せとうちパレット930』から担当曜日もそのままスライド。また、中島は産休に入るまで『ザニュースTSC』を担当しており、約3年振りの夕方枠復帰となった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。