『ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間!!』(ドラゴンボールゼットスリー れっせんじんぞうにんげん)は、ファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。『ドラゴンボールZ』のファミコンゲーム作品第3弾。ゲーム本編はナメック星編終盤から人造人間編を題材としているが、当時は原作も人造人間編の真っ只中であったため、ストーリーは未完のままエンディングを迎えている(ピッコロがセルを逃がしてしまう場面まで)。また、劇場版『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』に登場したクウラと、クウラ機甲戦隊(ネイズ、ドーレ、サウザー)の4人も登場。なお、前2作にはあったスタッフロールは、本作では存在しない。戦闘パートは前作より高速・簡略化されているほか、各キャラクターの必殺技には専用のグラフィックが入るなど演出が強化されている。また、本作よりBP表記は廃止され、戦闘補助を初めとするアイテム(お助けカード)は、仙豆など一部を除いて大幅に削減された。発売された当初、取扱説明書と攻略本に印刷されている応募券を葉書に貼り、ゲームのラストに出てくるメッセージを書いて送ると、抽選でクリア認定証が貰えるキャンペーンが行われた。移動・バトル中、回復効果を得られる。戦闘中限定で、戦闘に関する効果を得られる。いずれもZ戦士を有利にするものである。移動中限定で、特殊効果が発生する。移動・戦闘中の両方で、カードに変化が起こる。移動中限定で、キャラクターを1人選択し、修行を行う。移動・戦闘中の両方で、特殊効果が発生する。移動時限定、戦闘中限定、その両方で現れる効果に分かれる。カメハウスが出ると、何も起こらない。なお、回復効果を得られるハートマークのカードのみ、カメハウスが出ることはない。セーブポイントにより、ストーリーは6つに区切られる。流派は「惑」に設定されている。ファミリーコンピュータMagazineの読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、30点満点中21.0点となっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。