中川 郁子(なかがわ ゆうこ、旧姓:岩田、1958年12月22日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(2期)、農林水産大臣政務官。夫は農林水産大臣、経済産業大臣、財務大臣、内閣府特命担当大臣(金融担当)を歴任した中川昭一で、その死後に政治家となった。新潟県出身。鹿島建設に勤めた岩田剛の娘として生まれる。1981年に聖心女子大学外国語外国文学科卒業後、三菱商事に入社する。OLとして1年間勤務後、1982年に日本興業銀行行員だった中川昭一との結婚を機に退職した。その後、義父・中川一郎の急死を受けて昭一が政界入りしたことを受け、夫の選挙区である北海道帯広市に移り、夫を支える。2007年には特定非営利活動法人「ラ・テール」代表に就任し、環境問題に関する啓蒙活動を展開した。2009年の第45回衆議院議員総選挙で夫の昭一が落選し、その1か月後に急死すると、長らく北海道11区の自由民主党支部長の枠は空白となっていた。2011年に夫の後継として志願し、支部長に公募の形で選出された。2012年12月16日の第46回衆議院議員総選挙で北海道11区から出馬し、前回夫を破った石川知裕(比例復活)を破って初当選した。2013年4月3日、衆議院農林水産委員会で初質疑を行う。2014年9月、農林水産大臣政務官に就任する。同年12月14日の第47回衆議院議員総選挙では民主党、日本共産党の候補を破り再選した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。