藤谷 美和子(ふじたに みわこ、1963年3月10日 - )は、女優。東京都北区出身。本名 岡村 美和子(旧姓:藤谷)。2005年より芸能活動停止。現在無所属。坂口健太郎などが所属するトライ・ストーン・エンターテイメントに所属していた。「カルビーポテトチップス」のCMで芸能界入り。1978年、日本テレビの学園ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」に出演してブレイクしてアイドル的な女優として人気を果たす。1980年「ニッポン警視庁の恥といわれた二人 刑事珍道中」で映画デビュー。演技力も、好評でベテラン俳優を相手役にするなど大ブレークを果たし女優業では一時期、一斉を風靡した。1984年には、心はいつもラムネ色でヒロインを演じ視聴率は50%超えになり大人気となりここからアイドル女優ではなく大人の魅力のある女優になっていく。1994年には歌手デビューも果たし、大内義昭とのデュエットソング「愛が生まれた日」がミリオンセラーとなる大ヒット。年末恒例のレコード大賞や第45回NHK紅白歌合戦にも初出場となった。なお、日本アカデミー賞、ブルーリボン賞、キネマ旬報賞、毎日映画コンクール、報知映画賞などを、連続して最優秀助演女優賞や助演女優賞を総ナメにするなど演技は定評であり人気は凄いこととなり話題となる。そして、歌では日本レコード大賞の優秀作品賞に選ばれ紅白歌合戦にも出場を果たしトップの座に上り詰めたアーティストにしか贈られない日本ゴールドディスク大賞に入選されたりなど歌唱力も抜群で秋元康に絶賛されていたという。歌手や女優として幅広く大活躍しながらプッツン女優などとあだ名をつけられバラエティーでも活躍するようになるが、再び復活の期待の声も出ている。堀越中学校(廃校)→東京都立代々木高等学校(廃校)卒業。身長162cm。奇妙な言動を繰り広げることから「お騒がせ女優」「プッツン女優」として知られる。 2005年12月、演出家の岡村俊一と結婚。結婚した理由について「だって結婚しないと離婚できないでしょ?」との発言を残した。その後離婚を希望し、芸能界復帰の意思がないと一部のスポーツ紙は報じた。2015年5月24日、大内義昭の死去に対して追悼コメントを発表した。現在は熱海市のスナックで働いている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。