『幕末メイドルナイト(ばくまつメイドルナイト・幕末メイドル騎士)』は、2014年5月19日導入の株式会社JIN開発・販売のオリジナルパチスロ(5号機)。AT+擬似ボーナスを搭載している。保安通信協会における型式名は「メイドルナイト」。JINとしては『夜勤病棟壱』以来、2機種目となるパチスロ。PCゲームを原作とした夜勤病棟壱とは違い、幕末メイドルナイトには原作がなく、シリーズものでもない。液晶搭載機としては昨今珍しいパチスロオリジナルコンテンツである。(2014年現在)今作はメイドを主人公にしており、前作の特色でもある美少女(萌え)・エロ(AT武将バトルの亀甲縛りを連想させる描写等)を踏襲しているが、幕末のメイドカフェが物語の舞台になっているなど一風変わった世界観となっている。純増2.9枚/GのAT機。AT当選契機はG数解除と懲罰チャレンジ(自力解除ゾーン)や、フリーズでの解除となっている。前兆ステージ・江戸前モード移行後はAT当選のチャンス。初当りでは必ず1セット30GのAT・海援タイム(「海援隊」+「タイム」の造語)に突入する。AT中のみ擬似ボーナス・BIG BONUS(BB・30~300G継続)の抽選を行う。海援タイムの最後に突入する継続演出・艦隊バトルで敵艦隊を撃破するとセット継続。海援タイム中はチェリー4連続当選から突入する0G連、メイドルチャレンジ(+20~300G上乗せ)や、上乗せ特化ゾーン・討幕バトルでG数上乗せのチャンスがある。また、超討幕バトルに突入すれば赤7図柄揃い毎にBIG BONUSをストックする。BIG BONUS複数ストック時はストックが尽きるまで1G連が発生する。現代(平成)の日本から徳河時代(とくがわじだい)後期(幕末)にタイムスリップした坂本龍馬の子孫、坂本龍華(さかもとりょうか)、その親友で、同じく高杉晋作の子孫、高杉知晋(たかすぎちあき)、そして江戸の下町にある日本初のメイド茶屋寺田屋の女将お登勢(おとせ)の三人がメイド界のアイドル、メイドルナイト(「メイド」+「アイドル」の造語)となって徳河幕府打倒を目指す。坂本龍華とお登勢の二人は海援丸(かいえんまる)に乗り、江戸湾(現在の東京湾)に浮かぶ幕府の拠点、徳河城へ向かうが徳河将軍率いる御三家、徳河寄道(とくがわよりみち)、徳河宗喝(とくがわむねかつ)、水戸光朋(みとみつほ)たち敵武将が行く手を阻む。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。