道の駅虫喰岩(みちのえき むしくいいわ)は、和歌山県東牟婁郡古座川町池野山にある和歌山県道227号田原古座線の道の駅である。国の天然記念物に指定されている高池の虫喰岩の間近に位置する。虫喰岩は、熊野カルデラ(約1500万年前)の地下部分にあたる古座川弧状岩脈の一部が、風化・浸食されたもので、高池の虫喰岩(国の天然記念物)と浦神の虫喰岩(那智勝浦町の天然記念物)がある。古座川弧状岩脈には他に古座川の一枚岩、小岩脈には橋杭岩(国の名勝・天然記念物)があり、これらは日本の地質百選 (No.085) にも選ばれた。道の駅虫喰岩 は、2014年(平成26年)4月2日に開業し、2日後の4月4日に道の駅に登録された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。