今井 麻美(いまい あさみ、1977年5月16日 - )は、日本の女性声優、歌手、舞台女優、ナレーター。EARLY WING所属。代表作には『アイドルマスター』シリーズの如月千早役、『STEINS;GATE』の牧瀬紅莉栖役などがある。本人の命名した「アサミンゴス」をニックネームとしており、略して「ミンゴス」と呼ばれている(今井自身も一人称としている)。1977年に東京都渋谷区で生まれるが、小学校2年生時に山口県徳山市(現:周南市)に転居しており、公式プロフィールなどでは山口県出身としている。山口県立徳山高等学校を卒業し、一浪の末、明治大学文学部文学科(演劇学専攻)に入学した。大学在学中の1998年にエニックスアニメ大賞声優部門オーディションで大賞を受賞。翌1999年発売のドラマCD『刻の大地〜花の王国の魔女〜』で声優デビューした。2001年には『智一・美樹のラジオビッグバン』の第1期BGPに選ばれた。所属していたアーツビジョンを2007年4月5日に退所、フリーの期間を経て同年7月にカレイドスコープに所属した。自己名義の音楽活動としては2009年4月22日発売の『Day by Day/Shining Blue Rain』がメジャーデビューとなった。同年12月1日付けでカレイドスコープからEARLY WINGに移籍している。2010年8月16日に発売されたOVA『くっつきぼし』の川上紀衣子役で初主演を果たした。初めてのソロライブ公演を行った2010年12月25日以降は、誕生日付近(5月)と年末(12月)頃を中心に、ライブ公演を継続的に行っている。2012年4月18日にはファミ通アワード2011で女性キャラクターボイス賞を受賞した。2016年10月1日より公式ファンクラブとなる「+A members」(プラスエー メンバーズ)を発足する。役柄としてはミステリアスな役柄や真面目な女性の役も演じることが多い。また、『NEEDLESS』のソルヴァや『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』篠崎あゆみのような内面に狂気や凶暴性を秘めた二面性のキャラクターもこなしている。同事務所所属の喜多村英梨とボーカルユニット「ARTERY VEIN」(アートリーベイン)を結成。ARTERYは動脈、VEINは静脈を意味し、今井はVEIN(静脈)を担当している。ライブ公演では「+A」(プラスエー)と名付けられたバンドの演奏により歌っている。このバンド名は、『今井麻美のSinger Song Gamer』のリスナーからの公募と投票で決まった。なお、+Aのバンドメンバーには、ライブに参加する全てのファンも含まれると今井は語っている。また、原由実のソロデビューシングル『HANABI』のサブボーカルおよびプロデュースに参加している。アルバム『COLOR SANCTUARY』『Aroma of happiness』『Precious Sounds』『この雲の果て』、シングル『漆黒のサステイン』の発売に際して、カラオケチェーン店パセラやアニカフェシュガーなど、コラボレーション企画のカフェを催した(通称「ミンゴスカフェ」)。どちらも、今井自身が考案したメインディッシュやデザート、4 - 5種類のオリジナルメニューを楽めた。いずれも、開催期間中に今井本人もカフェを訪れている。歌手のさだまさし・中島みゆき・谷山浩子・アニメ作曲家の梶浦由記のファン。『ジョジョの奇妙な冒険』の愛読者でもあり、PlayStation 3用ゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』へ参加が発表された後の『アイマスタジオ』第93回で、同作品なくして自分の人生は語れないと語った。なお、同作品25周年プロジェクトのアニメ・ゲーム化について、ファンとして喜びつつも、声優として参加の声がかからないことが大変悔しく、ジョジョファンであるとの公言を封印していたが、参加が発表された後の『今井麻美のSinger Song Gamer』『アイマスタジオ』『ぶるらじ』などでは喜びを語っている。好きな料理はカレーライス。好きな飲料はコーヒーであり、紅茶よりも好んでいる。また、マンゴー、甲殻類などに対するアレルギー(いわゆる甲殻類アレルギー反応など)がある。中村繪里子とはプライベートでも仲が良く、中村とはデュオユニット「A.I.E.N」としてライブ活動なども行っており、2007年2月10日に、パセラリゾーツ銀座店にてA.I.E.N初の自主イベント「今井麻美・中村繪里子のA.I.E.N EVENT〜バレンタイン感謝祭〜」を開催し、2004年5月3日から2006年2月27日までitv24.comで「PreStar」というインターネットテレビ番組を2人で担当していた。フリーアナウンサーの池田めぐみとは大学時代からの親友であり、海外旅行なども共に行くことが多い仲である。アイドルマスターのプレイヤーとしての知名度は、若林直美と双璧を成す。プロデューサー名はアサミンゴスPで、高槻やよいを溺愛し、天海春香は必ずユニットに加えている。2007年9月5日に発売された『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 08 水瀬伊織』に収録されている水瀬伊織の「フタリの記憶」の再生回数は2000回を超えている。アイドルマスターの楽曲の一つである「おはよう!!朝ご飯」は、千早バージョンになると、スタッカートのきいた歌い方になる。これは、もともと今井はかわいらしく歌ったところNGを出されたため、リテイクでこのような歌い方をした結果採用されたためである。2010年7月5日、所属事務所を同じくする喜多村英梨がアメリカ・ロサンゼルスで催された「Anime Expo 2010」に出演したため『喜多村英梨の超ラジ!』の生放送に間に合わなくなった時に、急遽代理パーソナリティとして出演。今井の親友である中村繪里子をゲストに招いてトークを展開する。途中、同じ日に放送していた系列番組『下田麻美の超ラジ!Girls』の生放送を終えたばかりのパーソナリティ・下田麻美、ゲストの長谷川明子も飛び入りでトークに参加した。4人は前日まで幕張メッセで開催されたライブイベント「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!」に出演しており、その楽屋話なども絡めて番組を盛り上げた。生放送終盤、帰国した喜多村が無事到着し、最後は出演者全員揃って生放送を締めた。※太字はメインキャラクター。2000年2001年2002年2003年2004年2005年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年1999年2004年2007年2008年2010年2011年2012年2013年2014年2015年時期未定2002年2003年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2012年2013年2014年2000年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2012年2013年2014年2015年2010年2011年2012年2015年2016年2010年2012年2007年時期不明2001年2002年2003年2004年2005年2006年2016年時期不明2000年2009年2012年2013年2014年2015年2016年時期不明2010年2011年2013年1999年2000年2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年※太字は現在放送中、パーソナリティやアシスタント出演のみ。2001年2003年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2012年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年時期不明2002年2004年2008年2010年2012年2013年2014年2015年2016年2010年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2007年2012年時期不明2005年2006年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年1999年2002年2003年2006年2014年参加ユニットでの音楽活動は、ARTERY VEINの項も参照。※太字は今井麻美の役名200?年2006年2007年2008年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2011年2011年時期不明2009年
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。