京都府道75号浜丹後線(きょうとふどう75ごう はまたんごせん)は、京都府宮津市日置から京丹後市丹後町竹野に至る主要地方道。宮津市北部の日置地区と京丹後市丹後町の間人(たいざ)地区附近を連絡する府道である。起終点はいずれも国道178号となっており、海岸線沿いに経ヶ岬を経由する国道178号に対して、本路線は丹後半島を横断して短絡する線形となっている。弥栄町須川附近と弥栄町野間地区から丹後町豊栄地区にかけての山岳区間を中心に、1 - 1.5車線程度の幅員しかない狭隘な未改良区間が残る。また、宮津市と京丹後市の市境には不通区間があるため、主要地を連絡する路線として、国道178号の代替ルートとしては機能していない。不通区間より起点側は、海沿いの日置から里山景観の残る世屋高原を結んでいる。また、終点側は細川ガラシャ隠棲地の味土野附近から弥栄町野間地区を通過して前述の山岳区間となった後、丹後町豊栄地区から間人地区をバイパスして竹野地区まで竹野川右岸を走行し、国道178号交点に達する。※ 交差する場所の括弧書きは地名、それ以外は交差点名で表示
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。