『こっちむいて!みい子』(こっちむいて!みいこ)は、おのえりこによる日本の漫画作品。小学館の漫画雑誌『ちゃお』で1995年1月号から連載が始まり、現在も同誌で最長連載中である。小学5年生の女の子・山田みい子ほか様々なキャラクターの日常を、コミカルに描いたアットホームコメディである。この作品は、小学館の『ぴょんぴょん』で1990年10月号から連載されていた「みい子で〜す!」を起源としている。同作品は、『ぴょんぴょん』が『ちゃお』に吸収された関係でそのまま同誌へ移籍する形になり、そして現在の「こっちむいて!みい子」へと発展していった。本作品の主人公・みい子とそのクラスメイト達は、「みい子で~す!」の連載初期に小学4年生から5年生に進級して以来、25年以上にわたって1度も進級することなく、ずっと小学5年生のままであったが、『ちゃお』2016年4月号掲載の第244話でついに小学6年生に進級した。氏名欄の「※」は『こっちむいて!みい子』から登場。「声」はテレビアニメ版の担当声優。1998年2月14日から1999年2月6日までテレビ朝日系全国ネットのアニメコンプレックス枠『アニメ週刊DX!みいファぷー』内で放送。ただし、テレビアニメ版のタイトルは『こっちむいてみい子』で、原作のタイトルにある感嘆符は入っていない。全42話。制作は東映動画(放送期間中に東映アニメーションに商号変更)。基本設定は『こっちむいて!みい子』に準じている。その前身である『みい子で〜す!』当時のエピソードも一部の回に取り入れられており、『みい子で〜す!』と『こっちむいて!みい子』の双方を原作としている。また、番外編『みい子の大江戸大変記』からのエピソードや、いずれの原作にも無いアニメオリジナルのエピソードも存在する。全47回の枠で放送されたものの、同枠のアニメ『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』のみの放送となった週が5回あるため、番組自体の回数より5話少ない。後に東映ビデオからこの作品のレンタルビデオがリリースされた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。