郡山聖ペテロ聖パウロ教会(こおりやませいぺてろせいぱうろきょうかい)は、福島県郡山市にある日本聖公会の教会である。1903年(明治36年)、布教のため郡山駅前に設けられた郡山講義所が始まり。中心となる聖堂は1932年(昭和7年)の建築。明治時代、県立盲学校の開設より先に盲人向けの学校を開設した実績がある他、現在は近隣で幼稚園も運営している。当時のビンステッド主教の指導の下で建てられた、強化コンクリート造り、ゴシック型、建坪20坪の聖堂。ステンドグラスは チェコスロバキア産のガラスを使用。設計者は聖公会信徒で東京の上林設計事務所の上林敬吉。1931年(昭和6年)に建築に着手し、翌年に完成した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。